BOØWY関係の話題や、ギター弾きの個性とは何ぞ?をテーマに書いてます。ココに書いてある内容は、あくまで俺の意見であり、皆様に押し付けるモノではありません。加筆・修正することもあるのでたまに過去の記事を読み返すと面白いかも・・・? Driving the TEJ !
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
これまでに紹介してきたエフェクターの他にも、まだまだ様々なエフェクターが存在します。
あまり耳にすることが無かったり、極めて特殊な効果だったりするので、種類編の最後にわかっているモノだけ、幾つか簡単に紹介して行きます。
様々なアンプの音色等をシミュレートしたエフェクトで、COSM、VAMSなどメーカーによって呼び名が違います。モデリングと呼ばれることもあります(モデリングについてはModelingに詳しく書いてます)。
宅録等で威力を発揮します。
フィードバック(ハウリング)を防ぐエフェクト。GTシリーズ。
②とは逆にフィードバックさせるためのエフェクト。フィードバックを擬似的に作り出すモードと、フィードバックさせたい周波数をブーストし、フィードバックを引き出す2つのモードがある。GTシリーズ。
シングルとハムバッカーのピックアップをシミュレートしたエフェクト。例えばシングル・ピックアップのギターがハムバッカー・ピックアップのようなサウンドに変化するというもの。アコースティック・シミュレーターのピックアップ版ですね。
シングル・コイル→ハムバッカー、ハムバッカー→シングル、ハムバッカー→シングル(ハーフ・トーン)の3モード。GTシリーズ。
ギターで人間の発する母音の音を作り出します。「a」「e」「i」「o」「u」の中から2つチョイスし、パラメーターによって感度、速度、深さ等を調節する。
5つがランダムに切り替わるランダム・モードもある。GTシリーズ。
原音のピッチを検出して電気的に加工し、シンセサイザーのようなサウンドを出力します。
和音では使えない。ゆっくり、アタック感を強くしないと誤動作を起こす等、使いにくい面が多々ありますが出音は正にシンセサイザーです。GTシリーズ。
ギターの原音と内部発振器の2つの信号から、その周波数の和と差の周波数を合成し出力するというもの(ややこしい^^;)。新しい基音が発生し元のピッチが消失するのでベルのような鳴り響くサウンドが得られます。SE的にしか使えないような・・・。GTシリーズ。
音を連続的にカットして、バッキング・フレーズを刻んでいるような効果が得られます。
トレモロを複雑にパターン化したようなエフェクトですね。GTシリーズ。
あらかじめキーとフレーズを設定しておくことによって、単音をピッキングするだけで、後に続くフレーズを自動演奏してくれるというもの。超速弾きフレーズも一度のピッキングだけで再現できてしまいます(笑)。
使い方によっては面白い効果が期待できますが、インチキ的に使うのはなるべく控えましょう(爆)。GTシリーズ。
今回はこの辺で。次回に続く・・・。
今回はAC-3を取り上げようかと。
AC-3はエレキの音をアコギ(アコースティック・ギター)の音にしてしまおう!という、半ば無理矢理的な要素を含んだエフェクターです(笑)
例えば、TEJではピック・アップをフロントにし、イコライザーをドンシャリ気味のセッティングにすればアコギっぽいサウンドを作れたりもしますが、それ以上の応用が利きません。
一方AC-3を使うと、倍音成分やボディの胴鳴り、様々なアコギのキャラクター等までもをシミュレートできます。
このエフェクターを利用する利点として、宅録での使用も挙げられると思います。
あるトラックにアコギのサウンドが必要だと思った場合、普通ならアコギを録音しますが、方法としては必然的にマイク録音になると思います。この方法だと、ある程度の知識と手間が必要となってきます。
しかしAC-3を使えば、今まで通りエレキ・ギターを録音する方法で簡単にアコギ・サウンドが録音できるというわけですね。
一方、ライヴ等で使用する場合は、エフェクト音が小さすぎるというウィーク・ポイントがあるようです。
よほど狙った場合に使うとか以外は、普通にアコギやエレ・アコを弾いた方が個人的には良いような気もしますが・・・。
※アコースティック・シミュレータで使われる主なパラメーター※
ところで、以前の記事倍音についてで、ピッチ・シフターに関するアンケートを実施しました。
俺的には回答が「0」で、結局答えは闇に葬られる・・・。という筋書きになるだろうと思っていたのですが・・・。
が!なんと2票の回答がありました(笑)
ありがとうございます。
というわけで、せっかくなのであと1週間、延長してみようかと思ってます。
耳に自信のある方は、↑のリンクから飛んで、どうぞ参加してみてください^^
解答は1週間後、このブログで発表します(大袈裟か・笑)。
ではでは。
Have a Nice Day !